読み込み中…

KOOL SHAKER

Delicious cocktail to you
Matter

伊藤潤二展


【伊藤潤二展  誘惑
  
人気ホラー漫画家で沢山の作品を持つ伊藤潤二
子供の頃からホラー漫画好きで、ホラー漫画の代表的な楳図かずお作品を読んでて、伊藤潤二自身も漫画を描いてました
若い時は歯科技工士をしながら漫画も描いてて、1986年に尊敬する楳図かずお先生審査する漫画投稿し『楳図賞』で入選
投稿作品が代表作の『富江』美人画とグロテスクさで人気漫画になり、その後『睡魔の部屋』=青年の異常な身体で裏返る体、『双一』=不気味な子供、『うずまき』=身体、物など全てが渦巻になる、『なめくじ少女』=隣の娘がナメクジに変身していく、『四つ辻の美少年』=霧の中に現れる美少年の辻占い、『首吊り気球』=同じ顔の気球が町中に襲ってくる
など沢山のホラー漫画を出してます
会場では作品の一部の原画で、細かい描写、書き込みが凄いシーン、いかにグロく描くか、恐怖とは、不気味とは、
手抜きのない、伊藤潤二の世界を楽しめる展覧会
  
※ホラー、グロ漫画が苦手な方は見ない方がよろしいかと  
『富江』
  
  
『四つ辻の美少年』
  

『なめくじ少女』、『隣の窓』ぼっちゃん・・・
  
  
『うずまき』

 


『首吊り気球』、『サイレン』ほか


  
  
読者に気持ち悪さを与えるのではなく、人の心にある、都市伝説『もしかしたら』、『まさか』の恐怖を五感から生々しく感じさせるホラー漫画
 
伊藤潤二先生が子供の頃から読んでた漫画、楳図かずお作品はもちろん、エコエコアザラク、漂流教室、鬼太郎など
自分で作ったジョルジョ・デ・キリコの絵に登場するようなポージング人形(コダマキリコ1号)やリアルを追求したウ○チフィギュア、少年時代に描いてた漫画など展示
  
福岡市科学館で6/1〜7/13
・・・ 
・・・  
プラネタリウム【宙語り 夏】