読み込み中…

KOOL SHAKER

Delicious cocktail to you
Matter

埼玉~栃木/日光~東京

角川武蔵野ミュージアムから夕方から、日光行きは東武鉄道『特急スペーシア』で日光まで
ちよだ鮨と日本酒買って飲みながら下今市駅到着


     

・・・
翌日、朝からレンタカーで日光東照宮まで
前回は陽明門が改修中で外観は観れませんでしたが、今回は全体が見れました
【日光東照宮】   


 
    

    
改めて来て、彫刻、装飾など隅々まで抜かりなく飾られてる伝統工芸の固まりは徳川の力、財力の凄さ
・・・  
祭ってある神は大己貴命、田心姫命、味耜高彦根命  
【日光二荒山神社】

  

・・・      
神社巡りから一方通行のイロハ坂
前回はバスだったので今回は自分で運転してイロハ坂のヘアビンコーナー体験
【日光いろは坂~明智平~中禅寺湖】


この日、明智平は雨で濃霧、華厳の、白雲のも見えず、店もロープウェイも休みで前回食べた、明智だんごナシ、食べれませんでした


  
   
中禅寺湖に着いたら少し晴れて来ました
         
下り坂は、ある漫画のスタート地点のガソリンスタンドからコーナーを下って、一つ目の橋~そして三つ目の橋のゴールまで

  
 
10年前に泊まったホテル
  
・・・   
東武日光駅から下今市駅で、東京までは東武鉄道の新型車両『特急スペーシアⅩ』
人気の1列2列並びの2号車プレミアシートを事前予約(車両全席指定)※平日でも満席
1号車両にカフェがあり、スペーシアクラフトビール、酒粕バターサンド、買って来たチラシ寿司で飲みながら東京まで


   

・・・  
夜は駅近くの老舗大衆銭湯に立ち寄り、萩の湯
¥550で大衆銭湯ですが、サウナ、電気風呂などスーパー銭湯なみです

  
  
今回で日光周辺は悔いなく行きました