日向神話/高千穂町
神話と伝説の里、高千穂町、昔は智保郷、知鋪郷=ちほごうという地域
九州のパワースポット、天照大御神神話で有名な三社と周辺を巡って来ました
【高千穂神社】
高千穂町にある十八郷八十八社の総社として武神、農産業、厄払い、縁結びの神の神社
この地に宮居をさだめたのが天孫の邇邇藝命(ににぎのみこと)という事です
拝殿
拝殿の横に悪鬼を退治する十社大明神の一柱である三毛入野命(ミケヌノミコト)
鎮石(しずめいし)
垂仁天皇の命により伊勢神宮と高千穂神社に設置された石
・・・
【荒立神社】
猿田彦命(さるたひこのみこと)と天鈿女命(あめのうずめのみこと)が結婚して住まわれた地で荒木で急いで二人の宮居を作ったので荒立の名
二人が天孫降臨の道案内をしたので道開きの神としても知られてます
七福徳寿板木
七回たたいて、いい音が出ると良いらしい
山側にも沢山あり、とりあえずあちこちの板を叩いてきました
七回の意味は五穀豊穣、交通安全、商売繁盛、家運繁盛、縁結び安産長寿、厄除け、芸能武道学業の7
神楽殿
年にお祭りに踊る神楽場所
・・・
【高天原遥拝所】
荒立神社から歩いてちょっとした山登りで高天原遥拝所、天孫降臨の重要な地で、神々がこの高台から高天原を遥拝した場所
・・・
【高天原神社】