読み込み中…

KOOL SHAKER

Delicious cocktail to you
Matter

博多座歌舞伎 刀剣乱舞

  
【刀剣乱舞 東鑑雪魔縁あずまかがみゆきのみだれ
~大喜利所作事舞競花刀剣男士
まいきそうはなのつわもの
  
日本刀を擬人化したゲームで人気が出て、日本刀ブームになりアニメ、新劇舞台にもなり、歌舞伎界も第二弾作
東京/新橋演舞場、福岡/博多座、京都/南座の3ヵ所のみで博多座公演は7日間の10回公演のみ、平日でも満席に近い観客の人気演目
  
鎌倉時代の歴史書「東鑑(吾妻鏡)」をふまえ、雪降る鶴岡八幡宮で暗殺された三代将軍、源実朝の時代に刀剣男士を呼び出し、鬼退治
国宝の日本刀、東京国立博物館所蔵の『三日月宗近』主役が尾上松也、有名ですが重要文化財でない皇室所有の『鬼丸国綱』役が中村獅童、坂本龍馬の愛刀で京都国立博物館所蔵の『陸奥守吉行』役に中村歌昇、新選組の沖田総司の愛刀『加州清光』役に尾上左近、他も名刀役に中村鷹之資、中村莟玉、市川蔦之助など、歌舞伎らしいカッコいい衣装で登場
雪のシーンはドカ雪で前方観客もかぶるぐらいの量、舞台演出は迫力あり、最後は役ごとに沢山のお囃子と舞踊で終了
刀剣乱舞オンラインゲームはしませんが、舞台内容は良かったです
  
舞台終了後、SNS拡散写真OKでした
・・・
来年2月に中村獅童、中村壱太郎【あらしのよるに】公演予定