読み込み中…

KOOL SHAKER

Delicious cocktail to you
Matter

北斎 vs 広重

 
【北斎と広重 大浮世絵展】
  
二人の江戸浮世絵師だけの有名な作品だけの展覧会
外国人からも人気のグレートウェーブ、神奈川沖浪裏、『冨嶽三十六景』の葛飾北斎
江戸日本橋から京都三条大橋まで輸送、宿場、旅の街道と江戸~京都まで『東海道五十三次』の歌川広重
   
展示は広重と北斎を比べられる展覧会で、広重ブルーの『東海道五十三次』、北斎の『東海道五十三次』は広重は一枚づつ描いてますが、北斎は小さいので2ヶ所を一枚に展示
広重の東海道五十三次フルセットの展示はたまにありますが、北斎の東海道五十三次フルセットは中々、見れる機会が少ないと思います。北斎と云えば冨嶽三十六景が有名なので、あまり知られてないフルセット展示
  
『歌舞伎絵』対決では役者絵、武者絵、忠臣蔵が展示されており、二人の描いた忠臣蔵の物語、初段から十一段目までのも比べられます 
『名所』対決も展示で広重の『名所江戸百景』、北斎の『諸国瀧巡り』など風景画、風俗画
  
妖怪絵、肉質画など全230点以上の展示  
浮世絵好きな方は北斎の東海道フルセット展示は珍しいので行く価値ありです  
佐賀県立美術館で8月31日まで開催
  
土曜、日曜の午後は駐車待ちの渋滞で人気の特別展
午前中の入館がおすすめ
・・・
美術館横の蓮池は満開です